日本代表の快挙も記憶に新しいラグビーW杯2015、大会は永遠のライバル同士のオーストラリア代表 vs “オールブラックス”ことニュージーランド代表の対決、結果はオールブラックスの優勝で幕を閉じました。
正直今回のW杯までまともにラグビーを観戦した事がありませんでした。何度か先輩のつながりで試合を見たり社会人ラグビーの試合をご招待いただき観戦したりは数度程ありましたが、ルールも殆ど分からずただただ”迫力があるなぁ”程度の認識しかない状態で今回のW杯を観戦….こんなに面白いスポーツだったとは!!
今回は、英国でもとても人気のあるラグビーの歴史を少し紐解いてみます。元々はサッカーやラグビーの源流とも言うべき、中世イングランドで自然発生的にはじまった『原始フットボール』がルーツだそうです。
原始フットボールはその昔、村対抗で行われた祭りだったという記録もあり、ゴールに向かってボールを押し込むことだけが決まりで、それ以外のルールは特になくボールを手で持っても蹴っても、そして相手を蹴る殴るの暴行もOKだったようです。
そんな原始フットーボールをイングランドの靴で有名なノーザンプトンの近くにある”ラグビー校”という高校のルールで学校対抗の試合が組まれるようになり「ラグビー」が一般化していったそうです。意外な『ラグビー』の始まりですね。
イングランドではサッカーは「労働者階級のスポーツ」、ラグビーは「中流階級のスポーツ」だと言われておりましたが、本来ラグビーは体格がモノを言うスポーツなので栄養値の高い豊富な食事にありつける選手が有利だった事もあり、中流階級以上の子たちが嗜むスポーツになっていった様です(諸説有り)
体格的にも不利な日本人がW杯で3勝も上げたことはやはり快挙と言って良いのかもしれませんね!今後日本ラグビー界の躍進が楽しみです!