エコとカルチャーは相性がばっちり!?

みなさんはモノ持ちが良いほうですか?

最近エコブームで”MOTTAINAI”などの日本語がワールドスタンダードになっていますね。

私はモノを買う時にいくつかのポイントを大切にしています。

1、流行に流されないようなスタンダードな商品を選ぶ

2、長く愛用できるよう良いものを選ぶ

3、他のアイテムとの繋がりがある商品を選ぶ

 

洋服は流行すたりが激しく、せっかく気にいって購入しても1シーズンで着なくなってしまうような服もありますよね。

ファストファッションも良いとは思いますが、自分の好みはやはり”質感”や”雰囲気”があるアイテムが大好きです。

それから出来るだけ着回しの出来る色味やスタンダードな商品を好んで購入します。

スタンダードな商品は例え飽きてしまってもフリーマーケットなどでそこそこの価格で売ることもできます。

靴なども気にいったものを大事にはき続けています。長い間愛用していると、”味”も出ますがダメージも蓄積されてきます。そのままはき続けることもできますが、寿命を縮めてしまいますし”気にいった同じものを“とはなかなか巡り合えないものです。

そこで活躍するのが今回ご紹介するオシャレな靴修理屋さんのCOBBLER’S ARMS です。

COBBLER’S ARMS は東京・御徒町の裏路地にひっそりとたたずむお店です。

注意して歩かないと過ぎ去ってしまうような場所にありますが、好きな人にはたまらないLONDONテイスト満点な靴修理屋さんです。

店内の壁にはユニオンジャック、アーセナル、そして60’sの往年のバンド”THE WHO”のポスターが貼ってありとても良い雰囲気を醸し出したお店になっています。  店名もその名もズバリで、Cobblerとは古い言い回しで「靴直し職人」とか「靴屋」という意味だそうです。

つまりCobbler’s Armsとは直訳すると「靴直し職人の腕」、「靴直し屋」さんという意味になるようです。

ここの御主人はLONDONで靴修理の修業をし、リペア素材などもヨーロッパまで買い付けに行くこだわりを持ち、ひとつひとつ丁寧にアイテムを生まれ変わらせます。

新しく物を買う事も良い事ですが、手に入れた物を大事に直しながら使用する…すばらしい事だと思います。

イギリスでは何世代かジャケットなどを譲り受け継ぐ、すばらしい文化ですね。

日本も昔はそうだったようです。

あなたの周りのにもきっと”一緒に時間をすごせる”アイテムがあるはずです。

 

 

 

[`tweetmeme` not found]
Facebook にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`yahoo` not found]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください